時代遅れのイタいメイクになってない?大人女子メイク見直しチェック!
2017/10/20

写真を見れば、時代がわかる!
私の20代前半は、まさにノラちゃん(平野)メイク 笑っ
太眉・赤リップ!!!
時代とともに、メイクは目まぐるしく変化。
時代錯誤メイクにならないよう、ちょっと立ち止まってイタいことになってないかチェック!
スポンサーリンク
目次
目元! バサバサまつ毛 1本が極太まつ毛はNG
バサバサまつ毛は、重みが強調される
ただでさえ、年齢に重み?!があるので、「軽めでスッキリエレガント」を意識。
重いとまつ毛が時間とともに下がってきて、瞼のたるみに見えてしまう・・ことも。
カールの角度は、《なだらかカーブ》で、横からチェックを
マスカラは、根本にしっかりつけて、まつ毛の先まで同じ量をたっぷり塗らず、先細りになるように。
目元! アイシャドウは、ぎらぎらラメやきんきらパールはNG
ラメやパールは華やかさが出てステキですが、
まぶた全体に塗ると、シワに入り込んで、老けて見えてしまう。
眼頭や目尻・黒目の上まぶた部分などに、
ポイント的につけると、華やかさと上品さが演出できる。
今年の秋シャドウは
キラキラよりマットな質感のベージュやボルドー系の色が流行っているので、
是非秋の大人の女にチャレンジ❤
頬!まん丸チークは、30代前半まで
頬の中心あたりにま~るく入れる入れ方、確かに流行ってましたが、、、
少女風にするため。あと蒸気したような、お風呂上り風メイクが流行ってた。
極端な感じとしては、目の真下にチークに入れるってやつ。
りゅうちぇる風・・・
これは、20代までがギリギリやっていいやつです。
ただ、昔みたいに頬骨の高い位置から斜めに入れる入れ方は、
バブルのニオイがするからNG×
今っぽいチークは?
パウダーではなくクリームタイプのような肌から自然に浮き出てくるようなチーク
難しそうに感じますが、カンタン!
パウダーファンデやおしろいをつける前に、リキッドのすぐあと指で
黒目の下と小鼻の交わる部分あたりからトントンと叩き込めばOK。
チークと肌の境目だけ何もついていない指でぼかせば自然になります!
![]() |
キャンメイク クリームチーク 07 コーラルオレンジ【楽天24】[クリームチーク キャンメイク(CANMAKE)]【BOX】
|
今年は、練りチーク・クリームチークに挑戦してみてください。
スポンサーリンク
口元!グロスだけのぷるぷるリップ
いわゆる天ぷら食べた後唇 これはもう古い!
10・20代ならまだ唇の色もキレイだし、色むらもないからグロスだけでもキレイに発色しますが。
大人女子は、これは危険です。
特に、肌がマット(艶なし)で唇だけつやっつやは変!だし下品!
グロスは、唇の縦シワが目立つ部分のみのせたり、下唇の真ん中にのみのせる。
今年の秋冬は
質感は洋服と一緒で、ベルベット質感が今っぽい
マットでオレンジを帯びたブラウンリップなんかが、大人女子をキレイに魅せてくれそう。
重たくならないように輪郭をハッキリさせない。
唇の中央部分からのせて外へのばす感じで、軽さを出すといい。
![]() |
セニシェンテ つやめきルージュ オレンジベージュ【サロン 口紅 ビタミン 紅花】【プロ用美容室専門店_ベースメイク_メイクアップ_口紅_リップスティック_つや髪美肌研究SHOP】
|
ファンデ! 素肌そのまんま?!厚塗りべったりベースメイク
スッピンは大人として好ましくない
スッピン肌に自信のある場合が別として、ホントのスッピンは大人としては、ステキとは言い難い。
スッピン風メイクなら◎ですが。。。
隠したいところだけ隠せば、塗らなくていい部分もあるので、色むらをしっかりカバーする。
- シミ
- 毛穴
- 影(目の下・口角の下)
この3つさえ押さえておけば、スッピン風メイクは可能🌟
なんせ、顔にお面をかぶせないこと!
フィルターかけたい!(画像修正じゃないけど・・)部分のみ、
コンシーラー・ハイライトでカバーと光を☆
太すぎ眉、細すぎ眉 極端眉!
「作りこみ眉」は不自然
だいぶ前に全員がしてた、安室眉!
わかります?? ほっそ~い眉!
眉毛を抜きすぎている人が多く、スッピンが公家風。
もっと前に流行った、今井美樹眉!
フットーい!ザ・眉!
今はいないか・・・
どちらにしても、作ってます!眉
![]() |
|
ナチュラル眉が平成の眉
自分の毛流れに沿って、足りないところに生えているように描きたすように。
特に、眉頭は絶対にぼかしましょう。
眉尻の長さも長すぎず・短すぎず、目尻と口角を結んだ延長線上あたりで。
※昔は、目尻と小鼻を結んだ延長でしたが、長すぎて作りこみ感が出てしまいます
眉で
男らしくも、
女らしくも、
怖くも、優しくもなれます。
どんな自分になりたいか❤
一番「意思」が出るところですね。
比較すべきは5年前の写真 同じメイク?!
自分では、いつもの自分だし、コンプレックスのカバー的な感じでメイクしてしまうことも多いかと。
なので、なかなか変化させるのは、勇気もいります。
ん?! 古い?!って気づかない
周りは気づいているけど(特に男性は気づいてる!!)なかなか言えないものです。。。
昔 友達の旦那に相談されたことも・・
嫁(いわゆる私の友)のメイクが昭和だと・・(-_-;)
ハッキリ言ってなんも言えねぇ。。でした。
まずタンスから、5年前の写真を出してきて、確認を!
全く同じメイクだったら、ちょっと立ち止まってみよう(^_-)-☆
5年という年月に、「うふっ、変わってないわ❤」ではなくって!(^-^;
スポンサーリンク