チョコで美人度アップ?! チョコの進化がスゴイ!
2017/10/20

秋は、チョコの新製品たくさん出る季節ですね。
食欲の秋だし、夏の疲れも取れそうだし。
でもチョコってカロリー高いから太るじゃん!!(なんでか東京弁)
でも、なんとチョコを食べるとキレイに🌟
チョコ業界は進化してます💖
スポンサーリンク
モデルも愛食!進化系チョコ❤
チョコレートの原料は、ご存知の通り カカオ
カカオには、
- ポリフェノール
- 食物繊維
が豊富!
美容と健康に良い2大成分ですね。
それ以外の付加価値成分入りのチョコがいろいろ出てます。
🔲森永製菓 「ビフィズス菌全粒粉ビスケットクランチチョコ」
こちら、9月中旬発売
カカオ70%のビターチョコにビフィズス菌が配合されたクランチチョコ
ビフィズス菌は、乳酸菌より整腸効果があるので、腸内環境美化によさそうです
![]() |
|
🔲ノースカラーズ 「ショコラで始める美生活」チョコ
カカオ72%ベースにライチ由来の次世代ポリフェノール「オリゴノール」を加えた
超ポリフェノールチョコ!
オリゴノールは、ブルーベリーの6倍のポリフェノールパワーも。
![]() |
【ネコポス対応メール便送料無料】【10月中旬頃から出荷】蒜山 ガーナ産カカオ豆厳選!魔法の口どけ★高ポリフェノールチョコ80%1袋(約200g(個別包装込))
|
美容効果・脂肪燃焼など期待できそう。
この商品は、健康に良い素材を使った製品であることを北海道庁が認めた「ヘルシーDo」に認定されてます。
ノースカラーズってカラダに良くておいしそうな食材が多いですよね。
スポンサーリンク
秋にチョコの新製品が続々のわけ
1年間で一番チョコレートの新製品が出てくるのが、9月ですよね。
スウィーツ好きなら、これ常識!
スーパーやコンビニでも、8月後半くらいから出始めて、9月にはわんさか。
見るだけでも結構楽しめます。
なぜ9月なのか?!
チョコの本格需要期は、やはり冬
夏は溶けるし、暑い中チョコはやっぱり重い・・・
その本格需要の前から徐々に露出してスタート!ってことですね。
アパレルやメイク業界と同じですね。
8月から秋物が登場!
特にコンビニって毎日行く人(男性が圧倒的に多いようです)か、月に数回の人にぱっくり分かれるようです。
その数回行く人にも、本格需要の前から目に留まらせるように前段階で露出していくわけですよね。
何でも、マーケティングですね。
ホントの旬から前倒し事前準備。
野菜や果物・魚なんかは、出てきたその瞬間が旬なので、逃さず食したいです。
今年の秋のチョコの新顔! チョコの美容効果を再認識
今年は特に、栗系の新製品チョコが盛りだくさん!
食欲の秋が加速しそう。
その中で今年は何を買おうかな~
「期間限定 栗の小枝」
は、必須買いです!
改めて、チョコの美容効果が結構たくさんあります。
特にカカオ70%以上は◎
- アンチエイジングの強い味方 ポリフェノールは赤ワインの2倍!
- 自立神経を整えるので、ストレスに強くなる。イラっとしたら、パクっと食べよう!
- ミネラル・食物繊維・マグネシウム・カルシウム・鉄・亜鉛など更年期にも良い成分いっぱい!
- カカオポリフェノールは、満腹中枢を刺激しダイエット効果も。小腹対策!
「明治のチョコレート効果」には、カカオ%の高め、70%~95%まである。
大人なビターな味で、大人女子には甘すぎずGOOD!
秋を楽しむためにも、美容効果的にも、チョコを”ちょこちょこ食べ”すると、いいですね 笑
スポンサーリンク